You Tubeをもっと活用しよう

You Tubeやポッドキャストを生活の一部に取り入れて、エンターテインメント、学習を生活に自然に溶け込ませよう!

水槽の生き物たち

祭りの金魚をきっかけに始めた水槽

現在は25cmキューブ水槽に
ネオンテトラが4匹
プレコが2匹
ヤマトヌマエビ3匹
メダカ2匹

金魚1匹
シマカノコ貝1匹

メダカ鉢にメダカ9匹+稚魚1匹

金魚は口に入るサイズのものは何でも食べてしまうので混泳はできず寂しく優雅に泳いています。
f:id:ca1601227:20181011234026j:plain
魚を飼育したことがなくて
10匹祭りで金魚すくいで我が家に来たうちの1匹です


コケ取り部隊のヌマエビ、プレコ、シマカノコ貝の中で貝が一番たくさん苔を食べてくれます。
ガラスについたコケをルンバのの如くキレイに食べ尽くしてくれるので
たまに、25cmキューブ水槽も大掃除してもらっています。 

この、カノコ貝の唯一のデメリットは
卵です…
汽水域(河川の川と海水の混ざり合う所)で繁殖するので淡水で増えていくことはめったに無いようなのですが
卵をそこら中に産んていくのでこの処置が大変です。

最初は水草のつける気泡に憧れて二酸化炭素を入れたりしましたが、結局めんどくさくなって、気泡を見ることなくやめてしまいました。

#ネオンテトラ #プレコ #メダカ
始めたばかりの頃はいろいろ興味が出てやりたくなってしまいますが
環境が出来上がってないと
それぞれの生体にも負荷がかかってしまい
残念な結果になることが多いと思います。

とりあえず流木に馴染んできたモスをトリミングして
エビに抜かれてしまうキューバパールグラスを保護して
増やしていこうと思っています

突然実家から親父が持ってきためだかは
数が多すぎた(30匹ぐらいいた)ので、お庭の工事をしていた現場のお施主様が
もらっていただけたので半分ぐらい
お願いしました。
この鉢で飼っていましたが
f:id:ca1601227:20181012214522j:plain
いつの間にか稚魚がいてどこに卵があるのかわからなかったので

うまれたてのメダカ
大きい子たちの方を移動しました
f:id:ca1601227:20181012210210j:plain
鉢の水を移したのですが
濁ってきたので
水がキレイになる玉を移動したら
濁りが消えてきました。
ゼオライトの玉はにおい、アンモニアを吸着する効果があるようですね
pHの調整(アルカリ性を弱酸性に)効果もあるようです

水草ゼオライトの底砂もいいですね