You Tubeをもっと活用しよう

You Tubeやポッドキャストを生活の一部に取り入れて、エンターテインメント、学習を生活に自然に溶け込ませよう!

釣り初心者がもっと釣りを楽しむ

糸と竿と針とエサがあれば釣りができますが
もっと楽しむためには
道具を選ぶと良いです。


まずは、今日はこの魚が釣ろう!と決めます



エサは
当たり前ですが
釣りたい魚の好みに合ったものを選びます。
この魚がこのエサをよく食べる
など、調べてみましょう。
ただ、その年のシーズンの終わり頃には
釣られないようにと
学習して残った魚も多く
それなりの工夫が必要になってきます。


ルアー(疑似餌)の場合
大きさ、形、色、泳ぐ深さ、泳ぎ方などを、ルアーを付け替えて何度もいそうな場所に投げて
釣れるルアーを探っていきます
地道な作業ですが
その日の環境に応じて
釣れるルアーが違うので
現地から魚になったつもりで
ルアーを選ぶのが楽しいのです。

竿も、丈夫なら良いというわけではなく
かたい竿の場合はしなりが少ないので、魚が針にかかったときに
泳ぐ向きを変えた瞬間に糸にかかる抵抗がなくなり
ハリが外れやすくなります
狙う魚のサイズや泳ぎ方、釣る場所によって、サオを選びます。
海のちょっと大物(60cm以上の獲物もいけます)狙いなら

小物(ギリ60cmぐらいまでの獲物)

テンションをかけながら針が外れないように
大物との駆け引きをして釣り上げるのも
最高に楽しいですよ

リールも釣る魚によって大きさや巻き取りスピードが違うものを
使い分けたりします。
高い丈夫な糸をつければ魚を簡単に釣り上げることもできますが
ナイロンの糸の場合は
大きな魚がかかったときは糸を切られやすいです
このとき
巻き取りの力を調整する機能がリールについているので
糸を切られないように駆け引きをします。
こういった駆け引きも釣りの醍醐味です。

釣れる釣れない
以外に
釣れるまでの過程を想像すると
釣りをより楽しむことができます♪

また、釣ったあとのことも
いろいろ考えるのも
楽しみの一つです♪
www.ca1601227.online



ハゼはクシャクシャにしたアルミホイルに片栗粉をつけてのせて
オリーブオイルを上から
スプーンで少しずつかけて

500wで色がつくまでチンしました。