知り合いの職場で「アレクサ」で
音楽を流しているのを
をみてから
スマートスピーカーがほしくなりました。
子どもたちがおもしろがって
何度も「今何時」ときいたり
「しりとりやって」など
遊んでます。
ちなみに下の子が
「おっけー、ぐるぐる」
と言ってもしっかり応えてくれます♪
Chromecastがあるので
どうせなら、スマートリモコンも買ってみようと
Google home miniと
セットで買いました。
電源を取れるところで置くスペースのあるところは
テレビの前
スマートリモコンが主流になってきたら
天井に配線をしてくっつけるスペースを作るのもよいですね。
3日ほど使ってみてわかったこと
このスマートリモコンでできることは
Wi-Fi経由でスマートリモコン(赤外線)での操作
プリセット登録されている
エアコンの操作(Panasonic)
(外出先からの操作もできます)
音声で、「ok google、エアコンの冷房を16度にして」など
テレビの操作(SONY BRAVIA)
テレビの操作は正直複雑でリモコンでも操作はしずらいのと
音声では
電源のオンオフぐらいで
接続してあるChromecastの操作はボリューム調整もできたりします。
色々融通が効かないので
音声操作はコツを見つけて使う必要があります。
Spotifyと、YouTubeの再生も
クラッシック流してというとプレミアム会員への誘導をされますが
クラッシックが聞きたいというと
わりと素直に再生してくれたりします。
の操作は違うメーカーのものも、テレビの音量やチャンネルが変えれるものあるようですが
シンプルにWi-FiでON-OFF操作なら
問題なくできるので
電気の配線のDIYをして
見ようかと思います。
電気スタンドや、サーキュレーターのオンオフなら
コンセントタイプもあるので
これも使えそうですね!