www.ca1601227.online
今日紹介するのは
最終地ローマ
フィレンツェからユーロスター(フレッチャロッサ)で
2時間ほどでローマへ到着
(30分ほど遅れた列車のすれ違い待ち)
ローマで最初に訪れたのは
構造はローマン・コンクリート(火山灰を利用したコンクリート)で出来ていて、このローマンコンクリートは現在のコンクリートよりも強固である。(現在のコンクリートはコストなども考えられています)鉄骨を用いないコンクリートにも関わらず幾多の地震の際も崩壊しなかったのは、全体が円筒形で力学的に安定していたためです。
神殿の建設などに大理石を使うため、コロッセオから持っていったようで
外周は半分程度しか残っていません。
バチカンのサン・ピエトロ大聖堂にも利用されているようです。
内部へ
1900年前の娯楽施設
猛獣、人との死闘がここでは繰り返されていました。
そう、思うと不気味さも感じました。
不思議な気持ちになります。
1900年前…
1900年という歳月もすごいですが
この、レンガの一つ一つから成る存在感も…
特に自分は建設業なのでこの姿はトリ肌ものでした。
そして客席から
現在中心に見えているのは地下
地下は3階まであるようです
当時は写真左側のようなステージが全面にあり
人力のエレベーターもあったようです
今は天井がありませんが、昔はちゃんと屋根があったそうです。
(幌状で、紐を引っ張り、固定するタイプのもの)
日差しが厳しいので、各席に20分以上日が当たらないように
計算されていたようです。
下へ降りてみましょう
歴史を感じます。
コロッセオの周りにはこのようなコスプレをした人がチョロチョロいて
記念写真なんかうっかり撮っちゃったらお金をせびってきます。
コロッセオの隣にあるコンスタンティヌスの凱旋門
フランスのパリに建設されたエトワール凱旋門のモデルにもなっているそうです
そしてコロッセオを後にします。
景色のいいところに旅行にいくと
広角レンズが欲しくなります。
イタリア旅行はほとんど
広角レンズでした。
広角レンズは基本的に焦点を遠くに合わせるのでボケのある写真は少ないです。
その代わり背景と手前の人物をボケなくうつせます。
なるべく手前で背景を
邪魔しない位置に人物は配置して撮ると
バランスの良い写真が撮れます♪